虫歯治療

1

【虫歯治療】できるだけ削らない・痛みの少ない治療

■□□□□

「歯を削られるのはイヤだ」「治療するのは痛い」そんな不安から、虫歯をそのまま放置している方はいませんか?どうぞ、ご安心ください。当院では、「できるだけ削らない・痛くない」をモットーに、患者さんへの負担が少ない歯科治療を行っています。

このコンテンツでは、当院の虫歯治療についてご紹介いたします。

2

できるだけ痛みやストレスのない麻酔を

虫歯治療などでは、痛みをなくすために麻酔注射を行うことがあるのはご存知かと思います。ですが、「(痛みをなくすための)麻酔注射が痛い」と、歯科医院が嫌いになってしまう人もいらっしゃるようです。

当クリニックでは、可能な限り患者さんが痛みとストレスを感じない治療を心がけています。

具体的には、注射の前に歯ぐきにクリームを塗る表面麻酔と、電動注射器を利用した麻酔を行なっています。表面麻酔と超極細針を活用した電動注射器により、麻酔の痛みを緩和することができるのです。

3

あなたの虫歯はどの状態?【虫歯のメカニズムについて】

虫歯は、お口の中の細菌が私たちの食事から養分を摂取して排泄した酸によって歯が溶けてしまう現象を言います。歯や生体の抵抗力、虫歯の原因となる細菌、食事に含まれる糖、そして誤った食習慣などいくつかの要素が深くかかわっています。

虫歯を予防するためには、これらの要素を知り、それぞれをコントロールしていくことが重要です。虫歯のかかりやすさは個人個人で異なります。科学的な検査であなたの虫歯に対する危険度を判定してあなたに合った予防プログラムでお口の健康を保ちましょう。

虫歯は進行状態によってC1~C4までの段階に分けられます。あなたの歯はどのタイプですか?ぜひ一度セルフチェックすることで、自分の歯の状態を的確に知りましょう。

C1

■□□□□

歯の表面のエナメル質にだけ穴が開いた状態です。この段階では痛みはありません。放置すると進行してしまうので、削って詰める治療が必要です。基本的には削らず進行を遅らせるための治療をします。

C2

■□□□□

エナメル質の下にある象牙質にまで達した虫歯です。まだ神経に達していないので、強い痛みはありません。しかしながら、ときどき甘いものなどが染み始めます。この段階では、削って型取りをし、出来上がってきたものを止める治療を行います。
※麻酔を使って治療していきます。

C3

■□□□□

虫歯が神経に達し、歯髄炎を起こした状態です。歯根膜に炎症が起き、歯根膜炎になることもあります。ここまでくれば、激痛を伴います。この段階では、麻酔をして、歯を大きく深く削り、神経も抜く場合もあります。
できるだけ神経を残す治療を第一選択として治療を行なっております。

C4

■□□□□

神経が死んでしまった状態。痛みは少ないものの、虫歯菌が血管を通り、心臓病や腎臓病を引き起こすこともあります。ほとんどの場合抜歯の必要がありますが、根っこの治療によって歯の保存を図ることも可能な場合があります。