狭窄歯列の時代

最近では、紫陽花の種類も増え、医院内にも新種を置いています。
幕張ドルフィン歯科の米山です。
現代人の歯列は、狭窄傾向にあり、これは食の軟食化に起因しています。
縄文人は歯列が垂直に起立し、肉や木の芽など固いものを主食としてきました。

その結果前歯でしっかりと噛みちぎる習慣があり、農耕が発達した弥生より狭窄傾向が表れてきたようです。
戦後から食の欧米化が進み、より一層狭窄が進み、その結果歯列不正の蔓延化が進んできたようです。
つまり歯列不正の治療には、装置による顎拡大だけでなく食習慣の見直しも視野に入れなければ、後戻りを起こす結果となります。
歯並び相談は、幕張ドルフィン歯科 矯正歯科まで